自閉症とわかるまで①
これは所謂「折れ線型自閉症」というものなのでしょうか。
※折れ線型自閉症・・・生まれてからずっと正常に発達し、標準的な時期に発語や模倣が見られていたにもかかわらず、それらの行為が突然失われ成長の後退が見られるケースの自閉症。
療育センターの医師にはそうは言われなかったので、今でもよくわかりません。
動画で残しておけばよかったです・・・。後悔。
レオがお返事や拍手などをしていたのは、本当に短い期間だけだったので・・・。旦那くんも覚えてないくらいの短い間でした。
1歳までは標準的な成長だったと思いますが、今思い返してみれば、喃語が少なかったような気もします。
メグが生まれて、新生児の頃から「あぶーあぶぶー」と大人の顔を見てよく喋る子だったので、赤ちゃんてこんなにバブバブ言うもんなんだなって改めて感心しました。
喃語が少なくて大人しかったのは、(レオの場合は)、ひとつの兆候だったのかもしれません。
まだ慣れてないので、漫画1枚仕上げるのにすごく時間がかかっちゃってます~。
8ページくらい続く予定です。